ブログ
2020年スタート!!
本年も4日土曜よりスタート致しました。 本年も皆様が日々の生活をより快適に送って頂だける様、スタッフ一同、精一杯お手伝いさせて頂きたいと思います。 100年時代とも言われるこの時代、健康に人生を歩んで行きたいですよね。 …
続きを読む年末年始のお休みのおせらせ
こんにちは! 若林区上飯田のかの整骨院です! 今年もあと一週間となりましたね(>_<) かの整骨院では、14日と21日にスタッフと一緒に院内の大掃除&ワックスがけを行いました。スタッフ皆「腰が、、、」「足が、…
続きを読む先日のセミナー。
21日の日曜に行われました。講師として参加させて頂きながら、私自身も勉強の場を頂いてます。 今回も肘周辺の痛みに対する治療でした。 野球・テニスなどスポーツで痛めた方、仕事などで何かを握る事の多い方、主婦業で痛めた方お気…
続きを読む開院6周年!
おかげさまで7月8日で当院は開院6周年を迎え7年目に突入しました^_^ スタッフ皆で更にパワーアップして、沢山の方に頼って頂けるよう頑張ります! お身体の事でお困りの方、お気軽にご相談くださいね。
続きを読む肘の勉強会②。
先日も仙台徒手療法研究会に参加して参りました。今回も肘の領域の治療でした^_^ 病院で骨に異常ないからと言われるケース、非常に多いです。レントゲン上、異常なくても筋肉の質的には異常あるのです。 当院の治療は筋肉を丁寧に触…
続きを読む肘の勉強会!
先日開かれた徒手療法研究会に今月も参加してきました。 今回も5回に分けて行っている肘周辺の痛みに対する治療でした。 野球やテニスなどのスポーツで痛める場合もあれば、重い物などを握って持ち上げるなどの繰り返しの動作で痛める…
続きを読むストレートネック
最近よく耳にする「ストレートネック」は日本人の8割〜9割に達すると言われています。原因としては長時間のパソコンでのデスクワーク、スマートフォンの使用などが挙げられます。 ストレートネックになる事で首周辺の筋肉・神経にも負…
続きを読むギックリ腰 続き
こんにちは。年が明けて、あっという間に1月も終わりますね。最近は風も冷たく、気温も下がってきてるので2月は雪も増えそうですね。 さて、前回のギックリ腰についての続きを少しお話していきます。まず、前回の復習から。 Q.ぎっ…
続きを読むギックリ腰
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 週末は雪の予報もあるだけあり、寒さも日に日に増してきてますね。 寒くなるに連れ増えてくるのがギックリ腰です。 当院でも昨年12月からギックリ腰で来院される方が…
続きを読むブログをはじめました
ブログをはじめました。 今後ともよろしくお願い致します!
続きを読む